矯正学会認定医による裏側矯正専門サイト|仙台の矯正歯科

TEL

舌側矯正

裏側矯正(舌側矯正)

裏側矯正(舌側矯正)の最大の特徴は、「矯正装置が歯の裏側に装着されているため、歯列矯正をしていることがほとんどわからない」ということだと思います。
「他人の目が気になる」「矯正装置が目立つ」「歯並びを治していることを知られたくない」という方には非常におすすめな治療法と言えます。

正面

上の歯

下の歯

舌側矯正のメリット

虫歯ができにくい

歯の裏側は唾液腺の開口部が直接面しており、唾液による自浄作用が歯の表側より高いため、舌側矯正は表側矯正に比べて虫歯リスクが低いと言われています。

人生の大切なイベントの時も

結婚式、卒業式、成人式などで、歯に矯正装置のついた記念写真をためらう方もいらっしゃると思います。舌側矯正ならそんな心配も解消してくれます。

舌側矯正のデメリット

発音のしにくさ

舌側矯正は歯の裏側に矯正装置がついているので、慣れるまで発音しづらいというデメリットがあります。
通常1、2週間から1ヶ月ほど慣れて通常の発音をできるようになる場合が多いのでそれほど心配はないかと思います。

違和感

装置が歯の裏側に付いているため、舌の違和感を感じる場合があります。多くの人は1,2週間もすると慣れてくるようです。また、舌が傷つく場合は専用のワックスやシリコーンで装置をカバーし舌への刺激を軽減します。

治療費が高い

舌側矯正は矯正治療の中でもより専門的な知識や技術が必要で、使用される矯正装置も特殊な技工操作が必要であるため、表側矯正と比較すると治療費が高くなってしまいます。

見た目も治療費も気になる方へ

上下とも舌側矯正の場合、審美性は非常に高いのですが、治療費が高額になります。「治療費を抑えながら、目立たない治療をしたい!」という方には、「ハーフリンガル」という矯正治療をおすすめしております。

より目立つ上の歯列の矯正装置にリンガルブラケット装置を使用し、下の歯列は透明あるは歯冠色のマルチブラケット装置(表からの矯正装置)を使用することで治療費を抑えてながら審美的な矯正治療をすることができます。

正面

上の歯

下の歯

舌側矯正への偏見

舌側矯正で歯並び相談しに行ったら、表の矯正よりも治療期間が長くかかる、きちんと治らないなど、ネガティブな説明を受けた経験はありませんでしょうか。
そのような方は是非当クリニックにご相談ください。
治療技術によって各医院間で差はあるかもしれませんが、当クリニックの場合、舌側矯正も表の矯正も仕上がりに差はありません。
さらにハーフリンガルの場合は仕上がり、治療期間も表の矯正と変わりありません。

上顎前突、下顎前突、開口、過蓋咬合、空隙歯列、ガミースマイル等、あらゆる不正咬合に対応でき、金属アレルギーなどの特殊な例を除いて禁忌症は無いと考えます。
特に上顎前突(出っ歯)や重度の叢生(凸凹歯)の方の場合、当クリニックで開発した矯正用アタッチメント(ジャンプ)と矯正用アンカースクリューを組み合わせることで、表からの矯正よりも治療が行いやすいと言えます。

当クリニックの裏側矯正(舌側矯正)装置

各メーカーから舌側矯正のシステム装置が紹介されていますが、すべての方に同じシステムを適応するには限界があります。
歯の裏側は表側と違い、形の個人差が大きく、様々なバリエーションがあるために、その方にあった治療装置のデザインが必要です。
当クリニックでは複数の舌側用ブラケットを用意し、患者さんひとりひとりに最適なものを選択することでオーダーメイドの舌側矯正システムを作成しています。

無料矯正相談
TEL
無料相談